スポンサーリンク
日本女子大学家政学部被服学科 | 論文
- 裏地の物性と衣服の機能性
- 透湿防水布の縫い目の防水性
- タンブル乾燥が綿布に及ぼす影響-乾燥温度の影響について-
- キルティング布の構成条件が布特性に与える影響 (第1報)
- 特殊ミシン縫製の縫糸張力およびすくい条件とシーム特性に関する研究
- 縫製において発生する重ね布地のよこ方向のずれ
- タンブル乾燥が綿布に及ぼす影響(第2報) -ニット布の場合-
- 新合繊のシームパッカリングの発生傾向
- ミシン縫糸の可縫性評価に関する研究-1-新しい縫糸試験機の製作
- 女子大学における「フィットネスコース」受講が、健康・運動意識や行動にどのような変化を与えたか : 特に運動を得意としない学生に関して(大学体育教育研究(助成研究)No.19)
- はじめに
- 装いのアーカイブズ-ヨーロッパの宮廷・騎士・農漁民・祝祭・伝統衣装, 平井紀子著, 発行:日外アソシエーツ, 発売元:紀伊国屋書店, 2008年5月発行, 3,200+税
- タイの染織, スーザン・コンウェイ著, 酒井豊子/放送大学生活文化研究会 訳, 株式会社めこん, 2007年6月発行
- 布がつくる社会関係-インド絞り染め布とムスリム職人の民族誌-, 金谷美和著, 思文閣出版, 2007年2月発行
- ジェイン・オースティンファッション, ペネロープ・バード著, 能澤慧子監訳, 杉浦悦子訳, 株式会社テクノレヴュー, 2007年3月発行
- 家庭科教育における環境問題 : 高校生の意識調査より
- 毛利臣男の劇的空間-舞台・ファッション・アート-, 水谷由美子 著, 繊研新聞社, 2006年11月発行
- 19世紀後半のアメリカの「新しい女」 : 服装改良の視点から
- ファッションにあらわれた女性の解放 : 1850年代以降の欧米と日本の「新しい女」
- 19 世紀末イギリスの服飾観 : The Woman's World 誌を中心に
スポンサーリンク