スポンサーリンク
日本大学第2外科 | 論文
- 47 Anterior mediastinal tracheostomy 4 例の検討(気管気管支外科 (2))
- 22 呼吸器外科における気管切開の適応について(手術 (3))
- 138 前縦隔腫瘍における血中及び腫瘍内容液中のtumor marker の生化学的、免疫組織化学的検討
- 10. 気管支カルチノイドに対し右上葉幹状切除をおこなった最近の 1 例(第 53 回関東気管支研究会)
- 44.胸腺腫摘除2年後に右肺全摘術を行った肺腺癌の1例(第96回日本肺癌学会関東支部会)
- 29 気管支分岐異常を伴った肺癌の二手術例(気道分岐部における諸問題)
- 11. 肺動脈走行異常を伴った分岐異常気管支より発生した肺癌の 1 手術例(第 52 回関東気管支研究会)
- 18. 左主気管支に発生した多形腺腫の 1 例(第 51 回関東気管支研究会)
- P-71 Endobronchial polyp 3 症例の検討(示説 7)
- 13. 食道癌に合併した上部気管 pleomorphic adenoma の 1 例(第 48 回 関東気管支研究会)
- 自然気胸術後再発症例の検討
- 15. 広範な気管浸潤をきたした胸腺癌の 1 例(第 81 回 日本気管支学会関東支部会)
- B19. 最近経験した縦隔AFP産生胚細胞性腫瘍の1例(第13回日本胸腺研究会抄録集)
- E-67 大細胞癌切除例の検討
- D21 肺硬化性血管腫切除例の検討(術式・症例2,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- D30 縦隔疾患に対する胸腔鏡下手術症例の検討(胸腔鏡1,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- D66 IVa期胸腺腫の臨床病理学的検討と治療(IVa期胸腺腫3,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- G35 心膜関連嚢胞22例の治療経験(縦隔腫瘍a,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- S2-司 司会のことば(1. 麻酔, 気管支鏡検査は適切に行われているか)
- 2.人工弁(人工臓器-過去・現在および未来-)