スポンサーリンク
日本大学生産工学部 | 論文
- 櫛形高分子系分散剤を添加したリン酸三カルシウム(α-TCP)サスペンションの流動特性
- Ca_3Al_2O_6-CaSO_4・2H_2O-CaSeO_4・2H_2O系の水和生成物
- 建築構造物の解体に伴い発生するコンクリート塊のリサイクルシステム : 骨材置換法による再生粗骨材コンクリートの品質管理手法, 道正泰弘, 貫井泰, 齋藤好久, 近藤学, 村雄一, 原田修輔, 山下雄三, 尾崎雅敏, 15
- セメント回収型完全リサイクルコンクリートの完全リサイクル住宅(SPRH)への実施工検討(材料施工)
- Ca_3Al_2O_6-CaSO_4・2H_2O-CaCrO_4系の水和生成物
- ポルトランドセメント-α-石英-水系の水熱反応に及ぼす水粉体比の影響
- カルシウムアルミネート系化合物の六価クロム固定化挙動に及ぼす硫酸イオンの影響
- 水和反応解析を利用した混合セメントの材料設計
- 1194 資源循環型コンクリートの設計戦略・製造技術に関する研究 : その1 広義の環境側面とニーズ抽出への一考察(再生コンクリート(4)(その他),材料施工)
- 低速域ACCに対するドライバの学習状況分析に関する研究
- 20088 一様流中における三次元正方形角柱の空力振動特性に関する研究 : その2 空力不安定振動時の外力の定量的評価(空力不安定振動, 構造I)
- 20087 一様流中における三次元正方形角柱の空力振動特性に関する研究 : その1 ニューハイブリッド空力振動実験法の特長(空力不安定振動, 構造I)
- 2次元流中におかれた角柱の振動時の性状を明らかにするためのニューハイブリッド空力振動技術の開発(構造)
- 多点同時風圧計を組み込んだ3次元ニューハイブリッド空力振動実験システムの開発(構造)
- 20079 3D-LDAによるCube周辺の流れ計測 : その3 建物周辺のガストファクター(粗面上・建物周りの流れ,構造I)
- 20108 二次元流中に置かれた角柱の空力振動特性に関する研究 : その2 空力不安定振動時の正方形角柱の諸特性について(風応答実験法,構造I)
- 20110 免震装置を有する超高層建物の風応答に関する研究 : その5 S-R型ハイブリッド空力振動実験システムによる空力振動実験(風応答実験法,構造I)
- 20111 3次元流中におけるブラッフボディの空力振動特性に関する研究 : その1 ハイブリッド空力振動実験システムの改良(風応答実験法,構造I)
- 20112 3次元流中におけるブラッフボディの空力振動特性に関する研究 : その2 正四角柱の渦励振及びギャロッピング振動(風応答実験法,構造I)
- 20107 二次元流中における角柱の空力振動特性に関する研究 : その1 ニューハイブリッド空力振動法を用いた実験システムの開発およびその精度検証(風応答実験法,構造I)
スポンサーリンク