スポンサーリンク
日本大学生産工学部 数理工学科 | 論文
- 10012 3次元移流卓越流れ問題の高次補間近似スキーム(流力弾性(2),海洋)
- 10011 弾性浮体と流体の連成波浪応答解析(流力弾性(2),海洋)
- 10010 弾性体と流体の連成振動解析 : その5 低次モードの不明瞭さの検討(流力弾性(2),海洋)
- 20155 実数型免疫アルゴリズムによるトラス構造の最適化 : 閾値と多様性(形態創生,構造I)
- セルラオートマトン法による弾性体解析法
- 205 実数型免疫アルゴリズムによるトラス構造物の最適化について(建築構造)
- 955 弾性体形状最適化のためのセル・オートマトン状態遷移ルールの検討
- 1213 スプレッドシートによる 2 次元弾性体問題の簡易計算法
- 20140 実数型免疫アルゴリズムによるトラス構造物の最適化と解の多様性について(骨組の最適設計(1),構造I)
- 10046 ヘルスモニタリングシステムを用いた浮体構造物の損傷同定解析(固定・制御,海洋)
- 10014 上下地動を受ける浮遊式海洋建築物の実験手法について : その2 実験結果と検討
- 10013 上下地動を受ける浮遊式海洋建築物の実験手法について : その1 実験
- 計算力学国際会議ICES'91印象記(学術会合報告・国際会議)
- Poisson 方程式に対する Dirichlet-Neumann 交代法の離散化誤差評価
- 20146 フィルタ理論を用いた梁の損傷同定解析(逆問題(2),構造I)
- 20207 フィルタ理論と加振実験によるフレーム構造物の損傷同定解析 : その1. 拡張Kalmanフィルタを用いた解析
- 20199 構造モデルの損傷同定解析について : その1 拡張kalmanフィルタを用いた解析
- 応力関数法に関する考察
- 応力法による3次元弾性体の解析解の構成
- 225 3次元弾性論における応力法の基礎式とその解(建築構造)