スポンサーリンク
日本大学生物資源科学部獣医学科獣医衛生学研究室 | 論文
- B32 日本脳炎ウイルスのアカイエカ体内での越冬の可能性について(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 1 塹壕熱病原体Bartonella quintanaのコロモジラミ体内での増殖部位について(予報)(第59回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- B35 国内捕集コガタアカイエカから分離された新規ラブドウイルスの性状解析(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B33 蚊の日本脳炎ウイルス感受性(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B31 2006-2008年ベトナムにおける日本脳炎ウイルスおよび媒介蚊調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B30 2009年国内捕集コガタアカイエカの日本脳炎ウイルス保有調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A38 ヒトスジシマカによる他種ヤブカに対する繁殖干渉の実験的検討(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 長期観察を行ったイヌ壊死性脳炎の1症例 : 臨床症状およびMRI所見(内科学)
- ブラジル野外狂犬病ウイルスのPおよびM遺伝子の特徴(ウイルス学)
- ブラジルのウシから分離された吸血コウモリ由来狂犬病ウイルスの地域分布(ウイルス学)
- 馬毛からのmRNAの抽出および検出(短報)(内科学)
- ブラジルの食肉目から分離された野外狂犬病ウイルスの系統学的解析(ウイルス学)
- 単回削蹄が乳牛の血液生化学成分,乳量および乳成分に及ぼす効果(内科学)
- FIPに続発したと考えられた隔雌性第4脳室と脊髄空洞症の猫の1例(外科学)
- 脊柱管内より発生した悪性神経鞘腫のネコの一例(外科学)
- ウマの鬣中微量元素濃度と心房細動との関連性(短報)(内科学)
- フェレットの炎症性サイトカインの遺伝子クローニングと系統樹解析(免疫学)
- フェレット多形核白血球の分離と化学発光反応の特性(免疫学)
- マルチーズ系雑種犬に認められた血友病Bの1例(内科学)
- 甲状腺機能低下症犬7例の血清胆汁酸抱合体分画