スポンサーリンク
日本大学生物資源科学部獣医学科獣医外科学研究室 | 論文
- フェレットの炎症性サイトカインの遺伝子クローニングと系統樹解析(免疫学)
- フェレット多形核白血球の分離と化学発光反応の特性(免疫学)
- 2009年春季合同学会「第78回獣医麻酔外科学会、第90回日本獣医循環器学会、第45回日本獣医画像診断学会」の開催にあたって
- 乳腺腫瘍摘出術後に出血が持続した犬の1例
- 犬の腎芽腫の1例
- 重度僧帽弁閉鎖不全症に対して僧帽弁形成術を行ったキャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの1例
- 頸部髄膜腫の犬にみられた呼吸不全に対して管理が成功した1例(外科学)
- ルチンによる治療が奏効した特発性乳糜胸の猫の1例
- 膀胱全摘出術後に尿路迂回術を行った犬と猫の2例
- 犬の肝臓におけるレボビストによる造影超音波法の有効性の検討
- 腹腔内を占拠する巨大な浸潤性脂肪腫が認められた犬の1例
- マルチーズ系雑種犬に認められた血友病Bの1例(内科学)
- 甲状腺機能低下症犬7例の血清胆汁酸抱合体分画
- 胆石を伴った重度胆嚢炎の犬における外科的治験例
- 犬23例の超音波検査による胆泥の経時的変化
- 犬における血清総胆汁酸と胆汁酸分画の経時的変化, および胆嚢胆汁と血中の胆汁酸抱合体分画の関係について
- 胆嚢粘液嚢腫の犬5症例でみられた臨床的特徴と予後
- 腹部超音波検査による犬胆嚢内貯留物の発生状況
- 症例報告 胸腔鏡下心膜切除術後に抗がん剤の胸腔内投与と静脈内投与を組み合わせて治療した心膜型中皮腫の犬の2例
- 犬の扁平上皮癌に対して光力学療法(PDT)を2回施行した1例