スポンサーリンク
日本大学理工学部海洋建築学科 | 論文
- 20541 膜構造を利用したアイスドームの制作に関する実験的研究(膜構造・展開構造の形状決定,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21288 黒鉛を摩擦材とした滑り基礎構造に関する研究 : その5 テーパ-付き試験体の加振実験(滑り機構,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23193 制振補強効果による動的性能向上倍率の算出 : その12 既往の換算I_S値との比較(免震・制震補強(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23194 制振補強効果による動的性能向上倍率の算出 : その13 既往換算Is値との精度検証(免震・制震補強(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23192 制振補強効果による動的性能向上倍率の算出 : その11 入力地震動の違いが動的性能向上倍率に及ぼす影響(免震・制震補強(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21287 黒鉛を摩擦材とした滑り基礎構造に関する研究 : その4 建物の重量偏心が滑り基礎構造に及ぼす影響(滑り機構,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22645 折返しブレースの構造特性に関する実験的研究 : その4 実大実験の概要(ブレース(5),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22374 折返しブレースの構造特性に関する実験的研究 : その1 実験概要および結果(ブレース(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23248 長周期地震動を受ける超高層RC造建物の最下層中柱の軸力支持性能に関する研究 : その3 実験結果-2(RC柱(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23198 制震補強建物の耐震性能評価法に関する研究 : その3 11階建て建物に対する耐震性能評価法の検討(免震・制震補強(3),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23197 制震補強建物の耐震性能評価法に関する研究 : その2 保有減衰性能の算定と応答解析における構造減衰の扱いに関する検討(免震・制震補強(3),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23015 摩擦ダンパーによる制震補強建物の被災状況と強震観測記録について(東日本大震災によるRC建物被害(3),オーガナイズドセッション,構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク