スポンサーリンク
日本大学松戸歯学部 | 論文
- 285 診断に苦慮した乳頭状口腔粘膜病変の細胞学的検討(口腔)
- 第27回日本歯科薬物療法学会シンポジウムのプロシーディングによせて
- 同一患者における総義歯および即時荷重式骨固定性ブリッジ装着時の咬合力に関する比較検討
- 口腔粘膜病変の細胞診(口腔領域,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 歯の硬組織に対する自由電子レーザー照射のレーザー波長依存性とプラズマ・アブレーション
- 統合失調症患者にみられた歯肉の自傷行為
- 細胞診による口腔癌検診
- 29 口腔粘膜細胞診における誤診要因について(口腔(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 28 扁平上皮癌細胞と鑑別が困難であったエナメル上皮腫の細胞像及び病理組織像の比較検討(口腔(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 施設入所高齢者の口腔環境の検討 : 口腔擦過細胞診を応用して
- P-148 口腔粘膜擦過細胞診と病理組織診との比較検討 : 殊にアンダーに分類した症例について(口腔・その他, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- くる病ラットにおけるサンドブラスト処理および陽極酸化処理チタンインプラントの骨接触率
- 精神科入院患者に対する口腔粘膜の検討 : 口腔擦過細胞診を使用して
- 歯磨剤・洗口剤アレルギーの臨床報告
- 多形腺腫における筋上皮細胞の多様性 : 特に電子顕微鏡的および免疫組織化学的検討を中心に(唾液腺腫瘍における筋上皮細胞の多彩性とその意義)
- 志望校選択行動の要因についての分析 : 進路選択行動と大学入試広報
- 歯根肉芽腫におけるヒト Inducible Nitric Oxide Synthase と Xanthine Oxidase の発現
- A flow cytometrical and cytopathological analysis of oral mucosal lesions
- トンガ王国における第1回口腔粘膜病変に関する臨床細胞学的調査 : 特に放線菌および歯肉アメーバとの関連
- Down 症歯肉線維芽細胞に対するhTERT遺伝子導入による影響