スポンサーリンク
日本大学松戸歯学部 第1口腔外科 | 論文
- 両側舌縁部に生じた脂肪腫症の1例
- 顎関節内障患者滑膜細胞のTNF-α刺激による遺伝子発現プロファイリング
- 口腔粘膜疾患の診断のための接触拡大粘膜鏡視検査法の開発
- Interleukin-1β 刺激ヒト顎関節滑膜細胞の GeneChip 遺伝子発現プロファイリング : Interleukin-1 とそのレセプター, ケモカインの発現について
- 線維性骨異形成症が疑われた症例の長期観察
- 耳下腺乳頭部に発生した粘表皮癌の1例
- 下顎骨に発生した中心性巨細胞肉芽腫の1例
- 培養ヒト顎関節滑膜細胞に低出力レーザー照射が及ぼす影響について
- 良性セメント芽細胞腫の1例 - 細胞増殖能に関する比較検討 -
- 経過不良歯科用インプラントの臨床的検討
- インプラント希望患者の治療に関する認識-インプラント説明会におけるアンケート調査から-
- 歯槽堤形成術における自家移植骨の固定法 : 自家骨より作製した骨釘の応用
- Sialolithiasis of submandibular gland. A refined technique of intraoral removal of sialolith at the junction of the duct and the gland.:A refined technique of intraoral removal of sialolith at the junction of the duct and the gland