スポンサーリンク
日本大学松戸歯学部第二解剖学教室 | 論文
- エナメル質組織進化と細胞学的背景 (特集 バイオミネラリゼーション,その機構と進化)
- インプラントにおける磁性アタッチメントの応用 - 第4報 磁性アタッチメントの使用目的による分類 -
- インプラントにおける磁性アタッチメントの応用 -第2報 キャップ式磁性アタッチメント(MACS)による可撤式クラウンブリッジおよび印象採得への応用-
- イグアナの歯の発生様式について
- Diversity of Acellular and Cellular Cementum Distribution in Human Permanent Teeth
- Studies on the Enamel Structure of Transplanted Tooth Germ(International Symposium of Maxillofacial and Oral Regenerative Biology in Okayama 2005)
- X-ray Diffraction and FTIR Study on Heating Effects of Dentin from Mammoth Tusk
- 歯冠とその歯根の関係-特殊化した歯冠を持つDesmostylusを例として
- エナメル質形成不全症における過剰歯の組織構造
- エナメル質形成不全症に認められた過剰歯の形態学的・組織学的検討
- 3.骨性結合をする爬虫類における歯の組織構造と接合形態について
- インプラントにおける磁性アタッチメントの応用:MRIへの影響の検討
- 自律神経・循環制御機能からみたクロスカントリースキー競技選手の持久性および低酸素環境への適応反応の評価
- 白濁を呈するエナメル質の微小部X線回折と顕微FT-IRによる2次元結晶解析
- 電子線マイクロアナライザーによる石灰化促進の可能性としてのMTAの微量成分の検討
- オオトカゲ(Varanus albigularis)の歯列の発生について
- アフリカツメガエルの第一世代の歯と歯の発生について-形態学・組織化学的検証-
- イヌのエナメル芽細胞の免疫組織学的研究
- ハンターシュレーゲルの条紋を形成するエナメル器の細胞学的検討
- エナメル芽細胞の動きとエナメル質の構造について