スポンサーリンク
日本大学松戸歯学部小児歯科学教室 | 論文
- 小児歯科臨床で見出した軽度血友病の1例
- 齲蝕感受性に関与する遺伝子の探索
- フッ素徐放性レジン系シーラント材とグラスアイオノマー系シーラント材の牛歯エナメル質表面への接着強さの検討
- 乳歯・幼若永久歯の歯髄処置について
- マルチディテクション・コンピュータ断層撮影装置によるヒト頭蓋骨を用いた側面頭部エックス線規格画像と歯の発育段階の正確性
- 乳歯用既製金属冠に与えるフッ化物の影響
- 注意すべき口腔軟部組織の病変 (特集 小児科医が知っておきたい歯科・口腔のケアと対応) -- (口腔周囲の疾患)
- 片側性の顎関節症状を有する若年者における関節円板の評価
- 子どもの歯と発育(10)歯と歯の噛み合わせとう蝕の遺伝
- 歯科保健からみて (小児保健の現状と課題,提言)
- 生活歯髄切断法における新規貼薬材料の検討 : 炭酸カルシウムの可能性について
- 上顎両側犬歯の異所萌出した一例
- 食育推進における歯科保健の展開 : 3学会連携の取り組み
- 歯周疾患を随伴する Lowe 症候群の長期管理例
- Papillon-Lefevre 症候群における外傷を経験した1例