スポンサーリンク
日本大学大学院総合科学研究科 | 論文
- スマトラ島沖地震津波が教えるもの (頻発の水災を検証する)
- 巻頭言 河川と海と人間と
- 濃縮余剰汚泥の中温消化と高温消化の性能比較
- ブール代数分析を用いたウイルス対策意識・行動調査に関する検討 (技術と社会・倫理)
- 水素発酵に及ぼすpH及び固形物濃度の影響
- 濃縮余剰活性汚泥の中温嫌気性消化特性
- 牛ふん尿と生ごみの混合メタン発酵に関する研究
- 高濃度牛ふん尿の中温メタン発酵特性
- 乳牛ふん尿を対象とした酸生成相における窒素除去およびその酸生成液を用いたメタン発酵特性
- 下水汚泥焼却灰のアルカリ溶出によるリン回収量の増大に関する研究
- 下水汚泥焼却灰のアルカリ溶出に及ぼす温度の影響
- 二相式水素・メタン発酵プロセスに関する研究 (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- 牛ふん尿と生ごみの混合メタン発酵に関する研究 (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- 異なる種汚泥を用いたメタン発酵特性の比較
- メタン発酵を用いた下水汚泥の減量化・エネルギー回収システム (特集:下水汚泥の有効利用)
- 高アンモニア濃度条件下での嫌気性消化における酸生成細菌の有機物資化特性
- 脱窒素機能を備えた生ごみのメタン発酵プロセスにおける脱窒素活性に関する研究 (第40回下水道研究発表会講演集 平成15年度)
- オカラからの連続的水素生成に関する研究 (第40回下水道研究発表会講演集 平成15年度)
- 水素発酵に及ぼす乳酸菌の影響に関する研究 (第40回下水道研究発表会講演集 平成15年度)
- 搾乳牛糞尿からの嫌気的水素発酵に関する研究 (第40回下水道研究発表会講演集 平成15年度)