スポンサーリンク
日本大学医学部附属板橋病院中央放射線部 | 論文
- 9. 超迅速処理フィルム (T-マット G/RA) の諸特性と血管領域における臨床評価について(自動現像機・イメージングカメラ, 東京部会)
- 31.X線撮影時における運動する物体のボケについて(第1報)(第32回総会会員研究発表)(撮影2 撮影理論2)
- 新生児のX線撮影について
- 31.新生児のX線撮影について(第3報)
- 12.膀胱腫瘍のX線撮影に関する研究(第3報)
- 15. 耳部パノラマ撮影と鼻部単純撮影装置の試作(機器管理 (1), 関東・東京部会)
- 45. オルソパントモ装置の軌道奇跡と断層域の比較(単純撮影-1 胸部他)
- オルソパントモ装置の軌道奇跡と断層域形態の比較 : 第17回秋季学術大会予稿
- オルソパントモ装置による耳部撮影の検討(第2報)
- 12.オルソパントモ装置による耳部撮影の検討 : 第2報 : 応用撮影
- 404.第2世代脳神経用X線コンピュータ断層診断装置によるズームスキャンの画質の検討(第39回総会会員研究発表)(CT-9 画像評価)
- 308.X線シネアンジオグラフィ撮影による写真画質の検討(感光材料-3)
- 9.胃部X線間接撮影について, 12吋I.I.上X線管および下X線管方式の使用経験
- 223.島津製SCT-100N頭頸部CT装置の使用経験(第2報)(第36回総会会員研究発表)(CT2 基礎)
- 254 安静時^Tl/負荷^Tc Dual-Isotope心筋血流SPECTにおける腹臥位撮像の有用性(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- ロスフィルム発生要因の検討(MRI領域において)(第36回秋季学術大会放射線防護・管理関連後抄録)
- 137 ロスフィルム発生要因の検討 : MR領域において(放射線管理 安全管理,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- 413.T粒子フィルム(TML, TMC)の臨床的有用性について胸部X線写真の検討(第41回総会会員研究発表)(X線フィルム-2)
- 26. 胸部撮影用 TMC/RA フィルムの画像特性(画像評価, 関東・東京部会)
- 214. 極超高感度増感紙 (HR-16) の臨床適応についての検討(増感紙・蛍光板)