スポンサーリンク
日本大学医学部附属板橋病院中央放射線部 | 論文
- 126 腹部血管造影における3D-Angioの応用-第5報 造影法-(X線検査 FPD装置・3D)
- 10 X線3D-angiographyにおける血管計測(X線検査 血管計測)
- 232 腹部血管造影における3D-Angioの応用 : 第4報 造影剤多段階注入法の臨床応用(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 231 腹部血管造影における3D-Angioの応用 : 第3報 造影剤多段階注入法の基礎的検討(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 475. RF 誘電加温装置におけるアプリケータ簡易固定器具の試作(治療-13 温熱療法)
- 475. RF 誘電加温装置におけるアプリケータ簡易固定器具の試作(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- TBIにおける検討(第4報) : 33症例における線量評価 : 治療-6 全身照射
- TBIにおける検討(第3報)31症例における線量評価
- TBIにおける検討(第4報) 33症例における線量評価
- 172 小児科領域での経皮的カテーテル心筋焼灼術に於ける適正透視条件の検討(X線検査 血管撮影装置(血管計測・心カテ),一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 26. 同一装置による撮像管とCCDの性能比較 : 第一報:空間分解能、コントラスト分解能
- 26. 同一装置による撮像管と CCD の性能比較 : 第一報空間分解能、コントラスト分解能(第 22 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 143. CCD カメラと撮像管による画像変化(撮影技術-CCD カメラ)
- 143. CCD カメラと撮像管による画像変化(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 放射線治療患者の組織・器官線量(第8報) : 第44回総会学術研究発表抄録 : 治療-5治療効果
- 243.放射線治療患者の組織・器官線量(第8報) : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 放射線治療における組織線量分布および平均骨髄線量 : 第一報 コバルト60γ線について
- 298.Tele-^Co治療に於ける検討(その一)線量分布平坦化の試み(第34回総会会員研究発表)(装置・器具)
- 49.EMI-Scanner CT1000とCT1010 : 画質の特性と評価(第34回総会会員研究発表)(体外測定-2)
- 胸・腰椎X線撮影法と骨塩定量法の基準化 : dual-energy x-ray absorptiometry (DXA)における骨塩量の標準定量法と装置の基本性能評価法