スポンサーリンク
日本大学医学部第1外科 | 論文
- 小児熱傷に対する初期輸液療法の臨床的検討
- 12.新生児・乳幼児を中心とした,小児Bronchofiberscopyの経験(第11回日本小児内視鏡研究会)
- 78.臨床的完全寛解をみた小児癌の Second look operation について(第18回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- Antral Dysmotility の乳児治験例
- 279 小児外科疾患におけるDICの検討 とくに交換輸血療法について
- 先天性十二指腸狭窄症における乳頭開口部異常について
- 33.脳腫瘍(Germinoma)で腹腔内転移をきたし,Multisequential Chemotherapyが著効を示した1例(第17回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 16 腹膜炎症例における乏尿の検討 : とくにRenin Angiotensin系のうごきを中心に
- 308 耐糖能低下例におけるインスリン少量持続注入法による術中・術後の管理 : 血糖・インスリン・グルカゴンの変動について(第16回日本消化器外科学会総会)
- 436 膵全摘後のグルカゴン動態に関する研究(第36回日本消化器外科学会総会)
- 234 膵全摘後の長期的代謝異常に関する検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 233 膵全摘後のグルカゴン分泌動態について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 67 急性虫垂炎における細菌学的検討と術后合併症について(第20回日本消化器外科学会総会)
- 故若林修先生追悼の辞
- 5.GER 乳児手術例における内圧, GET, pH の検討(第21回日本小児消化管機能研究会)
- 14.重症心身障害児に発症した盲腸軸捻転症の1手術治験例(第26回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 11.小腸捻転による蛋白漏出性胃腸症の1手術治験例(第26回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 142 鎖肛における超音波検査の有用性について
- 迷走神経・幽門輪温存幽門側胃切除兼J型空腸城?間置術式の病態生理学的検討
- 消化器官におけるサイトカインの役割 ; 特に Interleukin-1 beta (IL-1β) について