スポンサーリンク
日本大学医学部第一外科 | 論文
- 117 傍乳頭憩室及び憩室内乳頭開口例の外科的立場からの検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 136 胆汁及び血清 CA19-9 測定の臨床的意義について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 膵頭十二指腸切除後今永法再建における膵腸吻合不全の検討 : 膵管径および残膵線維性硬化の有無から
- 先天性十二指腸狭窄症における乳頭開口部異常について
- 33.脳腫瘍(Germinoma)で腹腔内転移をきたし,Multisequential Chemotherapyが著効を示した1例(第17回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 16 腹膜炎症例における乏尿の検討 : とくにRenin Angiotensin系のうごきを中心に
- I-5 食道扁平上皮癌におけるp53, p21^蛋白発現の免疫組織化学的検討
- 肝 malignant mesenchymoma
- PC-2-011 食道癌頚部リンパ節再発に対する手術を中心とした集学的治療の経験
- 5.GER 乳児手術例における内圧, GET, pH の検討(第21回日本小児消化管機能研究会)
- 14.重症心身障害児に発症した盲腸軸捻転症の1手術治験例(第26回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 11.小腸捻転による蛋白漏出性胃腸症の1手術治験例(第26回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 142 鎖肛における超音波検査の有用性について
- 迷走神経・幽門輪温存J型空腸嚢間置幽門側胃切除後の病態生理からみた治療成績の評価
- 迷走神経・幽門輪温存幽門側胃切除兼J型空腸城?間置術式の病態生理学的検討
- 消化器官におけるサイトカインの役割 ; 特に Interleukin-1 beta (IL-1β) について
- AFP産生十二指腸癌の1例
- 493 噴門部癌の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 48 高齢者胃癌症例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 示-151 Saint's Triad 9症例の臨床的検討(第25回日本消化器外科学会総会)