スポンサーリンク
日本大学医学部外科学講座外科一部門 | 論文
- PP583 Tumor Dormancyからみた高度進行大腸癌患者にたいするCDDP+UFT+PSK療法の効果について
- II-37. 再発治療後5年および2年生存が得られている食道癌症例(II. 再発食道癌を巡る諸問題)
- 97 大腸癌組織における vascular endothelial growth factor (VEGF) の発現と腫瘍先進部血管密度の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 321 大腸癌でのHLAおよびICAM-1の発現とTILの関係について(第45回日本消化器外科学会総会)
- P2-1 癌の微小環境よりみた免疫療法の検討(癌免疫療法における腫瘍・宿主側要因)
- 211 大腸癌の局所免疫動態に及ぼすレンチナンの影響について(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示2-247 胃・大腸・肝癌の HLA, 接着分子と Ok432, IFNγ の局注の効果(第41回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌組織におけるHLA抗原,細胞接着分子,腫瘍浸潤リンパ球の免疫組織学的検討
- 胃・大腸癌の浸潤増殖とHLA抗原発現の関係 (Session VIII. 癌の発育進展 ( 3 ))
- 新生児空腸重積症の1例
- P-159A 乳児痔瘻におけるseton法の検討(結腸,直腸,肛門4, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- P-155A 当院における待機的虫垂切除術の検討(結腸,直腸,肛門4, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- P-121B 高クレアチンキナーゼ(CK)血症を伴った肥厚性幽門狭窄症の1手術症例(胃,十二指腸,小腸, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- P-002A 先天性胆道拡張症術後における肝内胆管拡張と続発症(肝・胆道1, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- S-033 新卒後臨床研修制度下における小児外科医の養成 : 大学病院の視点から(臨床研修制度下における小児外科医の養成, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 癌の進展と腫瘍浸潤リンパ球の増殖能, PhenotypeおよびCytotoxicityについて(Mini Symposium XI . 癌発生の病理)
- Interleukin-18(IL-18)遺伝子導入細胞による抗腫瘍効果の検討
- 126 食道扁平上皮癌におけるHSC73、RB、Ki-67発現に関する免疫組織化学的検討
- 大学病院におけるクリニカルパスの有用性
- 大腸癌による悪性小腸イレウスについて
スポンサーリンク