スポンサーリンク
日本大学医学部外科学系小児外科分野 | 論文
- S2-3.胆道閉鎖症術後症例における肝静脈,門脈血流の評価(シンポジウム2「胆道閉鎖症の術式・合併症・術後管理」,第23回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 24.慢性便秘症の直腸肛門感覚についての検討(セッション1 : 病態,コンセンサスカンファレンス,第37回日本小児消化管機能研究会)
- P-320A 当総合母子周産期医療センターにおける出生体重1500g未満の外鼠径ヘルニア症例の検討(新生児3, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- P-284B 胆道原性慢性膵炎を呈した胆道非拡張膵・胆管合流異常症の1例(膵,脾,門脈, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- S-043 INSS4期神経芽腫に対する局所遅延療法における外科治療(小児腫瘍学-再発・進行例に対する外科手術のフロンティアI.神経芽細胞腫に対する外科治療のあり方, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- SF-060-2 神経芽腫細胞株におけるWntシグナル系賦活化による分化誘導(第107回日本外科会定期学術集会)
- SF-060-1 MYCN発現抑制による神経芽腫分化誘導の試み(第107回日本外科会定期学術集会)
- P-159A 乳児痔瘻におけるseton法の検討(結腸,直腸,肛門4, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- P-155A 当院における待機的虫垂切除術の検討(結腸,直腸,肛門4, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- P-121B 高クレアチンキナーゼ(CK)血症を伴った肥厚性幽門狭窄症の1手術症例(胃,十二指腸,小腸, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- P-002A 先天性胆道拡張症術後における肝内胆管拡張と続発症(肝・胆道1, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- S-033 新卒後臨床研修制度下における小児外科医の養成 : 大学病院の視点から(臨床研修制度下における小児外科医の養成, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- DP-186-3 小児腹部リンパ管腫の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 新生児期の小児外科疾患症例における栄養障害とその治療 (特集 周産期の栄養とその障害)
- 消化器 腹部膨満 (周産期の症候・診断・治療ナビ) -- (新生児編(1)症候ナビゲーション)
- 横紋筋肉腫の外科治療について(横紋筋肉腫)
- 小児肝悪性腫瘍における臨床と基礎研究
- 24EL5 小児期にみられる縦隔腫瘍について(教育講演5,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 小児期にみられる縦隔腫瘍について
- 小児の外科的悪性腫瘍, 2005年登録症例の全国集計結果の報告
スポンサーリンク