スポンサーリンク
日本口腔外科学会 | 論文
- いわゆるLatent bone cystの2症例
- 高血圧病患者の口腔外科的処置の全身的影響およびその可能性に関する研究
- 16091 R.P.(Metiazinic acid)の口腔外科領域における臨床使用経験
- GP45840の口腔外科領域における臨床使用経験
- Ledermycin dry syrupの口腔外科領域における適用について
- 舌切除患者の構音機能 : 特に舌部分切除患者の自覚的障害について
- パラトグラフィーにおける口蓋板の影響について
- ビスフォスフォネート関連顎骨壊死に対するポジションペーパー
- 習慣性顎関節脱臼に対して関節結節前方増量術を施行した2例
- 日本口腔外科学会指定研修機関での禁煙対策および会員の喫煙に関する質問票調査
- 口蓋形成術を行った Cerebro-costo-mandibular 症候群の1例
- 脛骨を用いた顎裂部への二次的自家海綿骨移植術の有用性について : 30症例における臨床的検討
- 切削式3次元モデルの特徴と歯列模型組み込み法
- 顎変形症に対する3次元実体モデルによるシミュレーション手術
- 舌および顎下部の腫脹を契機に発見された全身性アミロイドーシスの1例
- 下顎骨内に発生した脂肪腫の1例
- 臨床研究 唾液分泌量を左右する口腔内要因に関する臨床的研究--成人について
- 口底部脂肪腫の1例
- 骨変形のない非復位性関節円板転位症例に対する顎関節腔洗浄療法・消炎鎮痛薬投与および開口練習併用療法におけるステロイド薬注入の意義
- 下顎第三大臼歯歯冠部切除術後に歯根摘出に至った症例の検討