スポンサーリンク
日本原子力研究開発機構光量子科学研究センター | 論文
- 20pHQ-8 ポンププローブ軟X線干渉計によるアブレーションダイナミクスの観測(20pHQ 磁性体・新光源・新分光法,領域5(光物性))
- 20pHQ-7 軟X線レーザープローブによる固体表面ダイナミクス観測手法の開発(20pHQ 磁性体・新光源・新分光法,領域5(光物性))
- 27pXB-2 軟X線レーザー干渉計を用いたナノスケール擾乱の高時間分解観察(超高速現象,領域5,光物性)
- 27a-F-8 X線駆動爆縮コアプラズマの分光観測と解析
- 31p-YR-6 間接照射爆縮実験とその安定性解析
- 22pZH-7 強磁場によるX線レーザーの偏光制御について(22pZH プラズマ科学(クラスター・レーザー生成プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- レーザープラズマ軟X線顕微鏡による生細胞の観察
- 22pWE-13 高速点火研究6 : 爆縮コアプラズマの100PSパルス追加熱 II
- 22pWE-12 高速点火研究5 : 爆縮コアプラズマの100psパルス追加熱 I
- 29pB02 X線分光法を用いた高速電子によるプラズマ加熱の診断(慣性核融合)
- 30pYP-3 高速点火核融合 : 部分電離イオンからのKα線群を用いたエネルギー付与の診断
- 29pB19P 高密度プラズマにおけるK殼からのX線スペクトルの解析(ヘリカル2/慣性核融合/新概念)
- 25pQA-9 X線レーザー照射によるキセノンクラスターの内殻電離過程(25pQA プラズマ科学,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aRB-5 能動分光法によるX線レーザー媒質のゲインの時間発展計測(25aRB 量子エレクトロニクス(量子エレクトロニクス一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 原研におけるX線レーザー開発
- 20aXK-11 斜入射励起法によるX線レーザーの高効率化について(プラズマ科学(ジャイロトロン/X線レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pXQ-8 X線レーザーによる内殻2ホール生成(超伝導体・強相関系・磁性半導体・新分光法,領域5(光物性))
- 24aXG-9 超短パルスレーザーによって生成される窒素クラスタープラズマの分光計測(診断法・計測器/プラズマ分光・原子過程(イオン温度・流速・負イオン/EuV),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 13aQA-1 バイミラー干渉法を用いた X 線レーザーによるプラズマ計測(診断法・計測器 : 領域内横断, 領域 2)
- Development of a Laser-Pumped X-Ray Laser with Full Spatial Coherence
スポンサーリンク