スポンサーリンク
日本医科大学 耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 大腸癌肝転移症例におけるLumicanの発現
- O-2-208 消化管癌におけるKeratinocyte growth factor (KGF)とreceptorの役割(診断,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-137-6 消化管癌のtumorigenesisにおけるKeratinocyte growth factor receptor(KGFR)とそのligandsの役割(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 食道癌における Keratinocyte growth receptor (KGFR/FGFR2IIIb) の発現と分化の関連性(食道・胃・十二指腸2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPS-1-245 大腸癌における線維芽細胞増殖因子受容体の発現とその意義(大腸分子生物1)
- SF-052-3 Keratinocyte growth factor receptor (KGFR)遺伝子発現の抑制による大腸癌細胞の増殖抑制効果
- SF-052-1 大腸癌におけるkeratinocyte growth factor receptor (KGFR/FGFR 2IIIb)の発現と局在
- PP-2-354 mRNAレベルでの線維芽細胞増殖因子阻害による大腸癌増殖制御の可能性
- スギ花粉症に対するプランルカストの二重盲検比較試験 : 初期治療を中心に
- DP-145-2 大腸低分化腺癌の免疫組織学的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 自然発症した披裂軟骨脱臼症の1例
- いかに披裂軟骨脱臼症の診断を正しく行うか? : その基礎形態学的および臨床的研究
- 外リンパ特異的蛋白による外リンパ瘻診断の試み 第1報
- O-2-98 胃癌におけるlumicanの発現(胃 研究3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-119-2 大腸癌組織におけるnestin陽性微小血管の意義と予後との関連(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-2-149 食道癌における血管新生関連蛋白の発現と臨床病理学的因子との検討(食道分子生物3)
- PS-106-3 ヒト胃癌におけるルミカンの発現と腸上皮化生
- DP-120-3 大腸癌肝転移症例におけるEMMPRIN, MMP-9, TypeIV collagenの発現(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-054-1 膵癌における血行性転移の新たな治療戦略 : keratinocyte growth factor(KGF)/KGF receptor(KGFR)pathwayの役割の解析と制御(第107回日本外科会定期学術集会)
- ラットアルギニン誘発急性膵炎におけるネスチン発現細胞の検討