スポンサーリンク
日本医科大学 大学院医学研究科臓器病態制御外科学 | 論文
- P-35 マイクロウェーブ間欠照射による三重免疫細胞染色法の術中迅速細胞診への応用(中皮・体腔液(2), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 1188 十二指腸潰瘍穿孔の大網充填術後の治療 : H. pylori除菌を含む治療指針の確立と個別化治療(再生医療2他,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 追加発言 : 胃切除後再建法の長期予後の評価と摂食障害の対策 : 摂食刺激ホルモングレリンの胃粘膜組織内mRNA発現と誘導の可能性
- 十二指腸潰瘍穿孔に対する大網充填術後のH. pylori 除菌治療の効果と非穿孔例との比較(食道・胃・十二指腸21, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PP1604 再発死亡症例からみた胃癌治癒切除例の治療戦略の検討
- PP463 総合的根治度Aの胃癌再発死亡例の検討
- われわれの施設でのエピドラスコピーの実際 : 治療成績の向上を目指して
- 選択的ウロキナーゼ動注療法が有効であった急性上腸間膜動脈閉塞症の1例
- PP1651 胆管結石症に対する腹腔鏡下胆管切石術手術例の検討 : 特にENBD tubeの有用性について
- PP265 超高齢者(80歳以上)胆石症症例における腹腔鏡下手術の検討
- PP126 膵癌腹膜播腫に対するサリドマイドの血管新生抑制効果の実験的検討
- PP-236 膵癌の転移浸潤形態の生物学的特性:VEGF発現及び増殖能に関する実験的検討
- 1412 実験膵癌におけるMMP-2、9の発現およびMMP阻害剤(MMI-166)を用いた浸潤能抑制の検討
- 1380 慢性関節リウマチ(RA)に合併したシェーグレン症候群と, 原発性硬化性胆管炎(PSC)の1例
- 1049 重症急性膵炎に対する動注療法 : 予後点数、APACHE IIおよび重症度スコアの推移
- 1048 急性膵炎の重症度スコアによる特殊療法の適応判定
- 1035 総胆管結石に対する腹腔鏡下手術の工夫 : 吸収性クリップ「ラプラタイ」使用による総胆管の連続一次縫合術の有用性
- 660 Angiostatinによる膵癌肝転移抑制効果の実験的検討
- 633 教室における胆管癌手術症例の予後因子に関する検討
- 476 胆道閉塞に対する胆管経胃瘻十二指腸シャント