スポンサーリンク
日本医科大学武蔵小杉病院外科 | 論文
- 104 胸腔鏡における超音波切開/凝固システムの試験的検討(胸腔鏡 (I))
- 14.検診発見の両側肺動静脈瘻の1切除例(第129回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- HP-082-6 残存肺摘除術の臨床的検討(肺(手術2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 15.上縦隔発生のparagangliomaの1切除例(第126回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-717 Carcinoidとの鑑別が困難であった気管支発生Glomus腫瘍の一例(リンパ腫・その他,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-692 左胸腔内巨大腫瘍の1切除例(肉腫,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-197 血管走行把握に難渋した肺がんの胸腔鏡補助下手術の2症例(胸腔鏡,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS7-1 異時性多発肺癌の診断と治療(多発肺癌の診断と治療,第49回日本肺癌学会総会号)
- 22.中葉形成不全に神経内分泌細胞過形成を伴った原発性肺腺癌の1切除例(第125回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 35.診断に難渋した胸壁腫瘍の1切除例(第152回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- O10-01 新TNM分類改定案の評価(肺癌3,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P-214 plA期症例の予後について : 補助療法は不必要か?(一般演題(ポスター)23 予後因子1,第48回日本肺癌学会総会号)
- PS-030-5 免疫組織化学染色による間質性肺炎合併肺癌におけるmoesinの発現についての検討(基礎研究4, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 癌細胞の Apoptosis 誘導における Cortactin, F-Actin, Fibronectin の相互作用
- 17.低左心機能を合併した肺癌手術の1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P24-04 若年者原発性自然気胸に対するPGAシートによるステープルライン被覆術と壁側胸膜擦過術の有用性の検討(気胸3,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 27.胸膜限局性線維性腫瘍の1手術例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- PS-054-1 胸壁発生の有茎性気管支性嚢胞の一例(肺嚢胞性疾患6・縦隔気腫, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- DP-095-7 乳腺内視鏡手術VABSでの3D-CTリンパ管造影によるセンチネルリンパ節単独転移陽性症例の評価(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-160 原発性自然気胸において術後再発率は低下したか? : 臓側胸膜の補強方法と意義について(一般示説24 嚢胞性疾患(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
スポンサーリンク