スポンサーリンク
日本医科大学大学院臓器病態制御外科学 | 論文
- P-870 食道癌腫瘍マーカとしての血清CYFRA21-1の有用性と免疫組織学的検討
- 食道粘表皮癌の2例
- 示I-3 転移個数よりみた胸部食道癌リンパ節郭清の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌術前化学療法の転移陽性リンパ節個数と予後の検討
- II-18 胸部食道癌占拠部位とリンパ節転移と再発
- II-30 食道原発粘表皮癌の2例(第49回日本消化器外科学会総会)
- WS10-14 インターロイキン-6による生体反応の制御
- PP-1410 食道癌のcyclin D1発現と臨床病理学的特徴
- 586 気管支肺胞洗浄液(BALF)アルブミン測定による術後肺合併症の早期診断
- 46 食道癌術後合併症が長期予後におよぼす影響
- P-76 食道癌術後の多臓器障害の病態
- 示II-3 教室における食道癌と重複悪性疾患の検討
- 示I-450 全身と局所からみた手術侵襲と生体反応
- 112 食道癌術後管理における早期経腸栄養の有用性
- 膵頭十二指腸切除術後の胆管空腸吻合部良性狭窄に続発した肝内結石症の2例
- PS-058-2 肝転移を有する大腸癌におけるEMMPRIN,VEGF,VEGFR2,3の発現(PS-058 ポスターセッション(58)大腸:悪性・診断-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-056-5 Epstein-Barr virus(EBV)関連胃癌症例の臨床病理学的検討(PS-056 ポスターセッション(56)胃:手術-7,第111回日本外科学会定期学術集会)