スポンサーリンク
日本医科大学大学院医学研究科臓器病態制御外科学 | 論文
- P4-2 消化性潰瘍外科治療の H2-ブロッカー導入による変遷と血清ペプチノゲンの外科治療への応用(第40回日本消化器外科学会総会)
- 206 イレウスの治療方針の決定における radiopaque marker の意義(第39回日本消化器外科学会総会)
- P-506 急性膵炎の重症度判定 : 予後点数とCTスコア
- 示I-335 重症急性膵炎に対する早期動注療法の適応
- 合併症のある胃切除患者の費用分析
- 示II-402 CT所見による急性膵炎後期膿瘍形成の早期予測(第52回日本消化器外科学会総会)
- 症例 S1/CDDP化学療法でCR後14カ月に両側腸腰筋転移をきたした高度進行胃癌の1例
- 症例 肺腺癌同時性胃転移の1例
- 154 重症急性膵炎の動注療法症例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 症例報告 盲腸腺扁平上皮癌の1例
- 化学放射線療法後の再発および遺残食道癌に対しサルベージ療法としてアルゴンプラズマ凝固法を行った3例
- 手術症例報告 腹腔鏡補助下胃切除でhemidouble stapling techniqueにて吻合後の狭窄に対し内視鏡的バルーン拡張術後に穿孔と穿通を来した2例
- PP317006 鼠径ヘルニアにおけるtension free手術の工夫
- 終末期大腸癌における oncologic emergency に対する予後予測に基づいた初期治療計画
- 十二指腸癌を合併し診断に難渋した原発不明神経内分泌細胞癌リンパ節転移と考えられた1例
- 膵頭十二指腸切除術後の胆管空腸吻合部良性狭窄に続発した肝内結石症の2例
- 胃切除クリニカルパスの費用分析
- SF-094-4 真皮埋没縫合は腹部緊急手術のSSI発症を減少させる(サージカルフォーラム(94)救急・外傷-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-105-1 膵癌における各腫瘍血管マーカーと臨床病理学的因子との関連(PS-105 ポスターセッション(105)膵臓:基礎-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-041-1 80歳以上高齢者胃癌手術症例におけるE-PASSスコアと術後合併症の検討(SF-041 サージカルフォーラム(41)胃:その他-1,第111回日本外科学会定期学術集会)