スポンサーリンク
日本医科大学大学院医学研究科臓器病態制御外科学(第1外科) | 論文
- 急性膵炎の入院初期CT所見による後期膿瘍形成の予測
- P-870 食道癌腫瘍マーカとしての血清CYFRA21-1の有用性と免疫組織学的検討
- 食道粘表皮癌の2例
- 示I-3 転移個数よりみた胸部食道癌リンパ節郭清の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌術前化学療法の転移陽性リンパ節個数と予後の検討
- II-18 胸部食道癌占拠部位とリンパ節転移と再発
- II-30 食道原発粘表皮癌の2例(第49回日本消化器外科学会総会)
- 示II-164 粘液性膵嚢胞疾患の臨床病理学的検討 : 特に増殖能に関連して
- PP-1320 遠位脾腎静脈吻合術の術式変遷と長期成績
- SY-1-02 Open手術からみた食道表在癌に対する縦隔鏡補助下食道切除術の評価(シンポジウム1 : Open手術からみた食道癌に対する鏡視下手術の評価)
- 血中CEA異常高値を呈した進行食道扁平上皮癌の1例
- PS-181-2 化学療法感受性に関連する遺伝子のMicroarrayによる食道癌での発現相違の検索
- PP235 食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法と結紮術併用療法の検討 : 血管内注入法の有無による比較検討
- P4-2 消化性潰瘍外科治療の H2-ブロッカー導入による変遷と血清ペプチノゲンの外科治療への応用(第40回日本消化器外科学会総会)
- 巨大な胃平滑筋肉腫に対し術前動脈塞栓術が有効であった1例
- P-506 急性膵炎の重症度判定 : 予後点数とCTスコア
- 国際空港と肺血栓塞栓症
- 586 気管支肺胞洗浄液(BALF)アルブミン測定による術後肺合併症の早期診断
- 46 食道癌術後合併症が長期予後におよぼす影響
- P-76 食道癌術後の多臓器障害の病態