スポンサーリンク
日本医科大学大学院医学研究科臓器病態制御外科学(第1外科) | 論文
- III-2. 術前化学療法が画像上CRであった食道類基底細胞癌の1例(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- I-D-26. 食道原発悪性黒色腫の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- SF20-2 Helicobactor pylori除菌は穿孔性十二指腸潰瘍の再発・再穿孔予防に有用か
- VP1-18 血管塞栓術併用内視鏡治療は直達手術に近づき得たか? : 食道静脈瘤の長期予後における検討から
- P3-追2 長期予後とQOLからみた食道静脈瘤治療成績(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-139 当科において検出分離された細菌のβラクタマーゼ活性に関する検討 : 第2報
- 示II-490 当科において検出分離された細菌のβラクタマーゼ活性に関する検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- PP218012 胃噴門部癌手術症例の臨床病理学的検討
- 1325 大腸癌治癒切除後の再発危険因子に関する検討
- 示II-380 PTGBD後に腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した気腫性胆嚢炎の1例
- PP1883 胃内分泌細胞癌の臨床病理学的特徴
- PPB-3-197 総胆管結石に対する腹腔鏡下総胆管切開切石術(L-CBD)・一期的連続縫合の検討(胆道腹腔鏡1)
- S8-1 食道癌術後合併症予防に対する術前ステロイド投与のrandomized study
- P-619 食道癌患者における血清抗p53抗体の臨床的有用性
- P-75 食道癌手術後肺合併症と気管支肺胞洗浄液中のシフラの検討
- 示I-34 食道癌手術後の多臓器不全における肝障害とTNF-α, TNF-receptorの関連
- 33.幽門側胃切除後の再建術式と術後障害(第29回胃外科・術後障害研究会)
- 21.幽門側胃切除後障害と機能検査 : 24時間pHモニター, 胆汁測定による検討(第29回胃外科・術後障害研究会)
- PP-1073 心疾患を有する胃癌患者の術前評価 : 血中ノルエピネフリン, ナトリウム利尿ペプタイドを用いた心機能の評価
- PP-334 幽門側胃切除後障害と機能検査