スポンサーリンク
日本医科大学外科・消化器外科 | 論文
- CDDP静注併用5-FU持続動注化学療法により長期生存が得られた多発性肝細胞癌の1例
- 門脈・静脈腫瘍栓合併肝細胞癌の切除成績(肝・胆・膵46, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 大網固定法による左側肝切除後の delayed gastric emptying 予防(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 肝内胆管癌におけるTGF-β1の発現と意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-3-188 閉塞性黄疸に対する1期的経皮経肝的Expandable Metallic Stent(EMS)挿入の検討(胆道ステント)
- 劇症肝不全に対する肝移植までの治療戦略 : 生体肝移植症例の検討を中心に
- PS-214-6 胆管細胞癌cell lineHuCCT1におけるTGFbeta1のシグナル伝達異常と癌化の検討
- PS-131-3 大量肝切除後の残肝機能に及ぼす小腸切除による門脈血流コントロールの実験的検討
- SF-059-5 門脈大循環シャント脳症に対する脾動脈塞栓併用シャント塞栓術の長期成績
- 硬化型と肉腫様変化を伴う肝細胞癌の1切除例
- 難治性腹水に対する腹腔 : 静脈シャント術の有用性と問題点
- 肝細胞癌破裂例と非破裂例に対する手術成績の比較検討
- 当科における生体肝移植術後感染症の検討
- 細胞外マトリックスによる閉塞性黄疸患者における残肝機能評価
- DP-097-1 肝葉膵頭十二指腸切除時の肝管および挙上空腸脚内の低圧持続吸引による胆汁膵液外瘻の経験(第107回日本外科学会定期学術集会)
- OP-053-6 75歳以上の高齢者における腹腔鏡補助下幽門側胃切除の検討(高齢者手術-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-237 TS-1による胃癌術後補助化学療法における抗癌剤感受性試験の検討(胃 化学療法2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- SF-075-3 胃癌術後補助化学療法におけるTS-1による抗癌剤感受性試験の有用性の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 進行,再発胃癌におけるTS-1+CDDP療法および付加手術の意義
- WS-8-2 胃癌術後補助化学療法における抗癌剤感受性に関する臨床試験(抗癌剤感受性試験のup date,ワークショップ(8),第110回日本外科学会定期学術集会)