スポンサーリンク
日本医科大学外科・消化器外科 | 論文
- P-2-295 異時性多発肝細胞癌に対し,超音波診断用造影剤Perflubu-tane併用RFAが有用であった1例(肝癌 臨床2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 切除不能進行膵癌に対する塩酸ゲムシタビン(GEM)/カペシタビン(CAP)併用化学療法の試み : その有効性と展望について
- PS-185-5 予後からみたリンパ節郭清の位置付け : 胃癌での検討
- PP219076 食道癌術後の栄養状態・免疫能の変化
- HP-087-2 S-1による胃癌術後補助化学療法における抗癌剤感受性に関する臨床試験 : 第4報(胃(化学(放射線)療法),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 上部に限局する胃癌の特徴
- PP-2-128 食道癌に対するTranshiatal esophagectomyの検討
- PP-2-111 T1b食道癌に対する標準術式 : 縦隔鏡補助下Transhiatal esophagectomy
- 上部消化器癌のネオアジュバント療法(5FU+CDDP, UFT+CDDP)の効果と薬物代謝酵素チトクロームp450 2E1酵素の遺伝子多型性との関連
- 早期胃癌におけるセンチネルリンパ節の同定と微少転移の検討
- 胃癌患者の術後心合併症の予防 : 血液検査(NE,ANP,BNP測定)による心疾患のスクリーニング
- 0021 食道癌患者の血清DNA中のp53変異の同定(食道分子生物学1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道扁平上皮癌の分子生物学的解析を悪性度評価へ臨床応用する試み(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 癌手術後再発の指標としてのp53血清抗体, 及び腫瘍マーカーの検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-3-006 食道癌の再発に及ぼす術後合併症の影響についての検討(侵襲1)
- PPB-2-115 癌手術後再発のマーカーとしての抗p53血清抗体の検討(遺伝子マーカー)
- PPS-1-134 食道癌手術における術前ステロイド投与と術後血清VEGFの変動(食道分子生物1)
- UTIの変動からみた術前ステロイド投与の意義
- PS-081-2 手術侵襲下における相対的副腎機能不全とその評価
- SF-061-5 右開胸開腹胸部食道癌手術における術前メチルプレドニゾロン投与と術後肺合併症の検討
スポンサーリンク