スポンサーリンク
日本医科大学付属千葉北総病院外科 | 論文
- 大腸癌原発巣におけるThymidine synthetase(TS)およびp53癌抑制遺伝子の発現
- PP214021 消化管縫合不全・瘻孔に対する血液凝固第XIII因子投与の効果 : 血中増殖因子の動態
- PP674 イレウス全国集計の概要
- 220 胃癌根治度 A または B 手術後再発・再燃患者の治療と QOL(第49回日本消化器外科学会総会)
- 688 UFT 投与後血中 CEA の急激な下降および転移巣の縮小が認められた再発胃癌の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 真性赤血球増加症を合併した消化器手術3例の検討
- 105 大腸疾患手術における術前化学的腸管処置法と予防的抗菌薬の選択(第49回日本消化器外科学会総会)
- 示-30. 胃切除術後の胆石症手術症例の検討(第17回日本胆道外科研究会)
- 470 低位前方切除術における器械吻合の経験(第18回日本消化器外科学会総会)
- II-168 家族性大腸ポリポーシス手術後に発生したデスモイド腫瘍についての考察(第50回日本消化器外科学会総会)
- 390 大腸 aberrant crypt foci(ACF) における TGFb-Receptor II の変異の検出(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-58 胃内分泌細胞癌における血管新生因子 (TdRPase, VEGF) の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- P4-5 薬剤耐性を考慮した術前術中予防的抗菌剤投与の意義 : 大腸疾患手術症例におけるcontrolled randomized study
- 魚骨によるMeckel憩室穿孔の1例
- 290 大腸 neuroendocrine carcinoma 細胞株の樹立と腫瘍マーカー及び hormonal peptide の産生に関する検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 細菌性腹膜炎時の循環動態におけるNOの関与
- P-1147 CLPモデルを用いた重症腹膜炎時のサイトカインバランスと血中エンドトキシンの経時的検討
- 示I-496 大腸疾患手術症例における化学的腸管処置方の検討 : 単一施設におけるprospective study(第52回日本消化器外科学会総会)
- 51 消化器外科術後感染発症の早期予測の試み
- 102 大腸 sm 癌における PCNA 標識率と p-53異常発現からみた悪性度の評価(第46回日本消化器外科学会)