スポンサーリンク
日本医大小児科 | 論文
- O18-5 アレルギー性鼻炎を合併する小児気管支喘息のQOL(O18 小児喘息 その他,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 6.巨大脾腫を伴う Common variable immunodeficiency の一女児例(第9回日本小児脾臓研究会)
- 抗SS-A抗体陽性の母体から出生した完全房室ブロック, さらにIDDM, MOFを併発した1乳児例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 18.脾摘出と一部自己脾移植施行後,酵素補充療法を行った Gaucher 病の1例(第6回日本小児牌臓研究会)
- JIAに対するエタネルセプトの有用性
- 膠原病 (特集 よりよい小学校生活をおくるためのアドバイス)
- 若年性特発性関節炎におけるメトトレキサートの使い方と問題点
- 451 アレルギー性鼻炎を合併する小児気管支喘息のQOL
- 4 テオフィリン徐放性製剤による小児喘息児に対するRTC療法におけるベイジアン法の有用性の検討 : 第2報
- 膠原病の肺病変
- 膠原病と呼吸器疾患 (特集 呼吸器疾患の診断・治療の最近の進歩) -- (話題の疾患)
- 鉄と貧血
- 416 末梢血単核球のin vitroでのVaricella-Zosterに対する抗体産生能について
- VI.2) iv) b) 脳の原発性細網肉腫の 1 症例( 2)特異な悪性リンパ腫(2), VI. 公募演題, 小児悪性リンパ腫)
- P2-3-2 小児気管支喘息の調査票であるJPACとC-ACTの相関性の検討(P2-3小児喘息疫学・統計,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 自己免疫疾患の発症機序 (特集 ここまでわかっている自己抗体と自己免疫疾患)
- 子どもへの虐待のない社会へ
- 鉄と貧血
- 第111回日本小児科学会学術集会の開催にあたって
- 小児科の立場から