スポンサーリンク
日本化成(株)中央研究所 | 論文
- 1109 ポリマーセメント系塗膜防水材の耐疲労性に及ぼす各種劣化条件の影響 : その 5 補強防水層の耐疲労性に及ぼすポリマー粉体比の影響
- 1348 水和凝固型防水材の耐疲労性に及ぼす各種劣化の影響 : その4. 耐疲労性に及ぼすポリマー粉体比の影響(防水(1)・リサイクル,材料施工)
- 1039 水和凝固型防水材の耐疲労性に及ぼす各種劣化の影響 : その3. 増し張りによる耐久性の検討
- 1029 水和凝固型防水材の耐疲労性に及ぼす各種劣化の影響 : その2. 温水劣化及び熱劣化と屋外暴露との比較による耐久性の検討
- 1084 生モルタルの流動性付与に関する研究 : その1 細骨材中の泥分の影響について(左官,材料施工)
- 1195 断熱材下地へのタイル直張り工法の適用に関する研究 : (その3)接着強度と変形追従性能(タイル工事(1),材料施工)
- 1142 コンクリートの塩害抑制に関する研究 : その4、透水型枠工法による塩化物イオンの浸透抑制効果
- 1141 コンクリートの塩害抑制に関する研究 : その3.表面被覆材及び浸透性吸水防止材による塩化物イオン浸透抑制効果
- 外壁複合改修工法に対する陶磁器質タイル張り仕上構法の研究 : その1.構法の概要と使用材料の性能評価
- 22071 軸組構法住宅の実大振動実験(B棟) : その3 ラスモルタル外壁仕上げの耐震性付与
- 1109 水和凝固型防水材の耐疲労性に及ぼす各種劣化の影響
- 1308 各種ポリマーセメントペーストの中性化抑止効果に関する実験
- 1126 ポリマーセメントコンクリートの耐薬品性
- 1001 外壁複合改修工法に対する陶磁器質タイル張り仕上構法の研究 : その1.構法の概要と使用材料の性能評価)(1999年大会学術講演会大会報告と発表論文要旨
- 2030 打継ぎ用材料の塗布厚さが異なる鉛直・水平打継目をもつRCはりの力学的性状(曲げ・せん断-I)
- 1062 打継ぎ用材料の塗布厚さと施工時期が新旧コンクリートの打継ぎ強度に及ぼす影響(物性・強度)
- 2033 鉛直・水平打継目をもつRCはりの力学的性状(はり)
- 2054 せん断スパン内に鉛直打継目を有するRCはりのせん断性状(はり、スラブ)
- 1122 ポリマーセメントモルタルを用いた新旧コンクリートの打継目施工(施工)
- 2127 電気化学的測定による補修を施したコンクリートの研究(非破壊検査・診断)