スポンサーリンク
日本アイ・ビー・エム 東京基礎研 | 論文
- Webアプリケーションにおける言語レベルの動的情報フロー制御(セッション3-C : 侵入検知(2))
- 知識システムのライフサイクルについて--組織的知識創造の枠組に基づく考察
- ドメイン・オントロジーに基づく問題解決メソッド群の組織化 : 実運用環境への適用と評価 (「オントロジーの基礎と応用」)
- 第2回:知識獲得と知識システム構築方法論
- AI:過去・現在・未来
- 生産スケジューリング・フレームワークにおけるドメインモデルの構成とその再利用
- 問題解決手続きの構成とドメイン・オントロジーの関連について
- 生産計画システム構築のためのオブジェクト指向フレームワーク
- エキスパートシステム構築における知識レベル分析 : ルール表現からモデル構築オペレータへの変遷を通して
- 小特集「Soarプロジェクト」にあたって
- 問題解決パターンに基づくオントロジー設計
- 汎タスクレベルを介した問題解決知識の再利用について
- 知識ベース共有へのアプローチ : DARPAを中心とした米国における動向 (「知識の共有と再利用」)
- ジョブ割付問題のオブジェクト指向問題解決部品ライブラリー
- 推論オペレータ導出のための問題構造のモデル化 : 汎タスクレベルのマクロ構造
- 汎タスクレベルにおける推論オペレータの導出
- 92-30 KADS: 知識工学へのモデル化によるアプローチ
- AAAI Spring Symposium Series 1992 : Cognitive Aspects of Knowledge Acquisition 参加報告
- The World Congress on Expert Systems '91参加報告
- 音声理解システムのためのパーザASPにおけるオブジェクト指向型プログラミング環境