スポンサーリンク
日建設計 | 論文
- 3072 マイクロコンピュータによる高層鉄骨架構の熱応力解析 : その1. 火災性状および部材温度の出力のグラフ化
- エネルギーの面的利用がもたらす間接的便益(NEB)に関する研究(その2)広域的なエネルギーの面的利用における低炭素化対策の限界削減費用の評価
- 3022 中電ホールの電気音響装置(環境工学・設計計画,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 1376 中空積み煉瓦外壁システムの検討 : その2 耐震性確認実験(材料施工,れんが(2))
- 3021 中電ホールの音響特性(環境工学・設計計画,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 3020 中電ホールの立体模型による音響試験(環境工学・設計計画,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 3040 札幌市民会館の音響特性について(計画)
- 3013 三つのオーデイトリアムの音響特性測定結果について(計画・設備)
- 15. 杉並公会堂の1/25立体模型による音響試験
- 12. 材料の吸音率測定結果について
- 364 杉並公会堂の1/25立体模型による音響試験 : 特に開閉反射板の効果について(計画・設備)
- 41239 劇場建築の空調性能と室内環境の検討(その6) : 移動に伴う温冷感実測による空調制御の検討(通風・移動・避難時の温熱感,環境工学II)
- 41675 劇場建築の空調性能と室内環境の検討 (その2) : CFDを用いた夏期冷房時のホールの熱・空気分布の検討(大空間, 環境工学II)
- 信濃毎日新聞社本社ビルにおける人検知による設備制御システムの開発
- 免震建築紹介 信濃毎日新聞社本社ビル新築工事
- 中立軸補強による極めて短い梁の塑性変形能力改善
- 22301 せん断崩壊型H形鋼部材の塑性変形能力改善に関する研究 : その3 補強効果(梁材(1),構造III)
- 22300 せん断崩壊型H形鋼部材の塑性変形能力改善に関する研究 : その2 繰返し載荷実験(梁材(1),構造III)
- 22262 アルミニウム合金の機械的性質に関する基礎的研究 : その2 せん断載荷(素材特性(1),構造III)
- 22261 アルミニウム合金の機械的性質に関する基礎的研究 : その1 単純引張載荷(素材特性(1),構造III)
スポンサーリンク