スポンサーリンク
日大・松戸歯・小児歯 | 論文
- う蝕感受性の異なるマウスにおける下顎第一臼歯の形態学的検討
- 左下口唇に発生した先天性粘液嚢胞の1例
- 上顎切歯部に3本の埋伏過剩歯を認めた1例
- 咬合の不均衡よって生じる身体能力と高次脳機能の変化
- 小児歯科臨床で見出した軽度血友病の1例
- 齲蝕感受性に関与する遺伝子の探索
- フッ素徐放性レジン系シーラント材とグラスアイオノマー系シーラント材の牛歯エナメル質表面への接着強さの検討
- 乳歯・幼若永久歯の歯髄処置について
- 乳歯用既製金属冠に与えるフッ化物の影響
- 臨床報告 上顎中切歯の萌出異常を起こしたエプーリスの1例
- 各種イオン飲料の飲用によるエナメル質への影響
- GeneChip マイクロアレイを用いたう蝕感受性に関与する遺伝子の発現解析
- 注意すべき口腔軟部組織の病変 (特集 小児科医が知っておきたい歯科・口腔のケアと対応) -- (口腔周囲の疾患)
- 子どもの歯と発育(10)歯と歯の噛み合わせとう蝕の遺伝
- 歯科保健からみて (小児保健の現状と課題,提言)
- 上顎両側犬歯の異所萌出した一例
- 亜鉛製剤の投与により軽快がみられた再発性アフタ性口内炎の1例
- におい識別装置を用いた口臭検査による歯周病患者のスクリーニング
- マウス咬耗に対する分子遺伝的検討