スポンサーリンク
日大・工 | 論文
- 液体中の超音波音場における固体の発熱-2-
- 5a-N-2 インジウム微粒子の安定度
- 4a-T-5 結晶成長(蒸着)中の銀粒子に及ぼす振動の効果
- 三角形バイモルフ振動子を用いた振動型粘度計 -低粘度の液体における粘度の測定-
- 三角形バイモルフ振動子を用いた液体の粘度と密度の測定について
- 浴室からの固体音測定標準加振源に関する検討 : 実験室における発生音特性の検討
- 圧電バイモルフ振動子を用いた位相差法による粘度計 -バイモルフの形状と位相差特性-
- 細菌および古細菌の可溶性タンパク質に含まれるD-アミノ酸-ホモキラリティー成立時期を探る試み-
- 主観評価実験による鉄道騒音の評価方法に関する実験的検討 : サッシ透過音を用いた評価実験
- 各種鉄道騒音評価量の対応関係について
- 道具と音(ちょっとしたエッセイ)
- 遮音設計・評価に用いる鉄道騒音の測定方法検討
- 内部音源法の測定結果に影響を及ぼす要因について
- プラノ・コンケーブ形振動子とコンケーブ形振動子の放射パルス波特性の比較
- プラノ・コンケーブ形振動子からの放射パルス音場内の周波数分布
- 楔形振動子からのエッジ波について
- バイコンケーブ形探触子からの短パルスの放射 -鋸歯状パルスによる励振-
- 三角形圧電バイモルフ振動子を用いた振動型粘度計 : 高粘度液体の測定
- 三角形圧電バイモルフ振動子を用いた振動型粘度計 (特集1 最近のセンサデバイス)
- 三角形圧電バイモルフ振動子を用いた振動型粘土計 - ニードル長と粘土測定周波数領域 -