スポンサーリンク
新潟青陵女子短期大学 | 論文
- 5 本邦産 Anopheles lesteri の変異
- 13 本邦並びに台湾産 Anopheles sinensis の humeral cross vein 上の鱗片数について
- スウェーデンの南部農村地帯の生活 : 農業と生活、女性の自立、高齢者と福祉について
- 非定型的白血病の染色体について (非定型的白血病)
- 蝸牛の自家授精と精子の壽命
- 要介護認定調査における評定者間一致率および効果的な研修手法に関する検討
- 4 岩手県岩泉町における Anopheles koreicus の観察
- 2 SEM による A. koreicus と A. lindesaii japonicus 卵の構造について
- カタツムリの殻色の遺伝
- カタツムリの飼育と遺伝の実習
- No.18 : 蝸牛の頭頸部の色素分布(I. 記念式典及び総会, 日本貝類学会創立 50 周年記念大会)
- Helix (Camaena) miranda A.Adams, 1868 (レブンマイマイ)を訪ねる
- 有肺類自家受精の研究と池田嘉平先生
- 左巻きのサザエ
- 異種蝸牛間の交接
- 北九州香春(カワラ)の陸産貝類
- ウスカハマイマイ Fruticicola (Acusta) sieboldiana (PFEIFFER) の交接に就いて : 日本産有肺類の生殖器系統の形態的及び生理的考察 IV
- 異種蝸中間 (Chloritis bracteatus PILSBRY×Ch. fragilis GUDE) に於ける異常交接に就いて : 日本産有肺類の生殖器系統の形態的及び生理的考察 III
- サドマイマイ Euhadra sadoensis (PILSBRY et HIRASE) の生殖器官に就いて(豫報) : 日本産有肺類の生殖器系統の形態的及び生理的考察 II
- ニッポンマイマイ Ganesella japonica (PFEIFFER) の交接器官特に陰莖附屬枝 (appendix) の機能に就いて : 日本産有肺類の生殖器系統の形態的及び生理的考察 I