スポンサーリンク
新潟県立中央病院脳神経外科 | 論文
- 小児下垂体腺腫の臨床的検討
- 3 家族性末端肥大症の1家系(第83回新潟内分泌代謝同好会)
- 鞍上部腫瘍治療後に残存した性腺機能低下症に対するLH-RH間欠投与療法の有用性
- 成長ホルモン治療を行った小児脳腫瘍患者の検討 : 再発と腫瘍発生について
- 無症侯性脳腫瘍187例の検討
- CTによる髄芽腫の放射線感受性の評価と再発部位
- 5 下垂体前葉機能低下症を来した脳動脈瘤の1例(I.一般演題,第85回新潟内分泌代謝同好会)
- 12 Endonasal Transrhinoseptal transsphenoidal Approachを行った海面静脈洞下面の腫瘍(第47回新潟脳神経外科懇話会)
- 4 低Na血症にて診断された下垂体腺腫の1例 : mild hypoadrenalismかSIADHか(I.一般演題,第82回新潟内分泌代謝同好会)
- 12 Cerebello-medullary AVMの1手術例(第45回新潟脳神経外科懇話会)
- 脳室内腫瘍に対する内視鏡手術の経験
- ラトケ嚢胞の臨床的検討
- 中枢神経系原発悪性リンパ腫におけるspinal cord involvement : 14剖検例の検討
- 間脳下垂体腫瘍患者に対する成長ホルモン補充療法の功罪 : 腫瘍再発と腫瘍発生について
- 末端肥大症に対する術前オクトレオチド治療の有用性
- LHRHアナグロ治療後性機能の抑制とともに下垂体が縮小した2女児例
- 経蝶形骨洞手術後数年して髄液漏を生じた2例
- 小脳astrocytoma28例の遠隔成績 : 手術方法および照射療法の可否について
- 中枢神経疾患患者のQOL評価に関する一考察 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : QOL
- Second tumor occurrence following growth hormone treatment in childrenwith brain tumors: A report of two cases