スポンサーリンク
新潟県立中央病院内科 | 論文
- 13 インターフェロン著効後9年で発症した肝細胞癌の一手術例(I.一般演題,第26回リバーカンファレンス総会)
- 抗痙攣薬長期内服中に全身性エリテマトーデスと診断し, 治療中に舞踏病を認めた1例
- 85 当科における膠原病と気管支喘息合併例の検討
- ISH 産生 microadenoma の1例
- チェックリストを用いた吸入指導の有用性についての検討 : DPIとMDIの比較
- 2.吸入ステロイド薬のみで改善したクローン病に伴う気管気管支炎の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 症例報告 メトトレキサートとタクロリムス使用中にニューモシスチス肺炎を合併した関節リウマチの1例
- 9 Moraxella catarrhalisが起因菌となり,重症化を来たした肺炎の1例(第42回新潟化学療法研究会)
- 精巣上体炎で発症した血管炎症候群の1例
- 5) 全身性エリテマトーデス患者血清中のリボソーム構成成分に対する自己抗体の解析 (〈シンポジウム〉自己免疫疾患の新しい病態)
- 本誌42(9) : 687-693, 2009『透析患者を対象とした事前指示書の検討』(津畑豊, ほか)の論文について
- 25 自然消退を来たした肝細胞癌の二例(I.一般演題,第27回リバーカンファレンス総会)
- 29 肝内多発性高エコー結節像を呈した晩発性皮膚ポルフィリン症の1例(I.一般演題,第27回リバーカンファレンス総会)
- 肝細胞癌脾転移の自然破裂に対し脾動脈塞栓術を行い救命し得た1症例
- 長期間 LDL アフェレーシス療法を施行した家族性高コレステロール血症ホモ接合体の1例
- 進行期非小細胞肺癌に対するビノレルビン(VNB)+カルボプラチン(CBDCA)併用化学療法の第I相試験
- Capnocytophaga canimorsus による敗血症の1剖検例
- 1 腹部大動脈瘤手術後に発症した両側腎皮質壊死の1例(一般演題,第12回新潟急性腎不全治療研究会)
- 肺病変をともなったレプトスピラ症の1例
- 「清心省事」の扁額に120年の歴史を懐う「新潟県立中央病院」