スポンサーリンク
新潟県立がんセンター新潟病院外科 | 論文
- SF-001-4 潰瘍性大腸炎に対する回腸嚢肛門吻合術の治療成績からみた問題点と今後(SF-001 サージカルフォーラム(1)直腸・肛門機能,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-028-6 胆汁酸は肝細胞においてスフィンゴシン1リン酸2型受容体を介して細胞内情報伝達する(SF-028 サージカルフォーラム(28)肝 基礎-4,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-151-3 Roux-en-Y再建による膵頭十二指腸切除術の成績(膵手術手技-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-131-4 直腸癌に対するTS-1/CPT-11併用による術前化学療法(PS-131 大腸 集学的治療-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-095-1 切除不能・困難な大腸癌肝転移に対するオキザリプラチン併用抗癌剤治療の効果と切除率(PS-095 肝 転移性肝癌-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-084-7 術後の下肢静脈血栓は,術前から存在しているか : 術前,術後下肢静脈超音波検査を施行した初発大腸癌手術症例の検討(PS-084 大腸 合併症,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-024-1 大腸癌における血清p53抗体と予後との関係(PS-024 大腸 基礎2(バイオマーカー),第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-110-1 Stage IV胃癌に対する集学的治療における手術療法の意義(SF-110 サージカルフォーラム(110)胃 集学的治療,第112回日本外科学会定期学術集会)
- WS-12-1 食道癌に対する術前化療後効果判定の問題点(WS-12 ワークショップ(12)食道癌の補助療法効果判定予測に関する諸問題)
- PS-077-4 潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡補助下大腸全摘術の治療成績(PS-077 炎症性腸疾患,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-136-4 大腸癌取扱い規約に定められた直腸S状部癌および直腸癌における肛門側切離線の検証(PS-136 大腸 病理,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-168-7 ヒト免疫不全ウイルス感染者の外科治療(PS-168 周術期管理-4(感染症),ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 9 高度進行胃癌,特に4型胃癌の腹膜播種(P)を主な標的としたstaging laparoscopy (SL)の意義(I.一般演題,第5回新潟食道・胃癌研究会)
- 胃胃癌におけるThymidylate synthetase(TS),Dihydropyrimidine dehydrogenase(DPD)発現の意義と化学療法効果に関する検討
- 肝門部胆管癌切除例の肝側胆管切離断端hmと剥離面em癌陽性の意義
- PP1572 U領域早期胃癌に対する噴門側胃切除術, 空腸嚢間置再建法と胃全摘術, Roux en Y再建法との比較
- PP1098 胃癌におけるThymidylatesynthetase(TS), Dihydropyrimidinedehydrogenase(DPD)発現の意義
- VP9-19 胃上部早期癌に対する噴門側胃切除・空腸嚢間置術の手技と評価
- VD-013-2 腹腔鏡下膵切除術の導入と工夫(VD-013 ビデオセッション(13)膵 鏡視下,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-038-8 膵頸部癌の臨床病理学的検討(PS-038 膵 周学的治療-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク