スポンサーリンク
新潟県立がんセンター新潟病院外科 | 論文
- 8 胃まで重積した横行結腸早期癌の1例(第257回新潟外科集談会)
- 胃癌術後症例における血中ビタミンB1値に関する検討
- スクリーニングマンモグラフィーは異時性対側乳癌の早期発見に有用か
- 63 大腸癌術後残存腸管における癌および腺腫新発生の危険因子について(第43回日本消化器外科学会総会)
- 当科における濾胞性腫瘍手術症例の検討
- 胸部下部食道癌に対する根治的非開胸食道切除の意義とその成績(第56回日本食道疾患研究会)
- 6 メシル酸イマチニブ(グリベック)が奏効した切除不能再発GISTの一例(第254回新潟外科集談会)
- III-9-6.高度進行食道癌に対する術前治療の検討
- PC-1-011 胸部食道癌根治術後再発症例の臨床病理学的検討と再発治療について
- PP-1-121 胸部食道癌に対する根治術式の選択とその成績
- OP-3-054 食道扁平上皮癌患者における末梢血中SCC抗原mRNA及びCEA mRNA測定の臨床的意義
- T2, T3胃癌根治手術例における大網・網嚢温存の意義に関する検討
- OP-3-044 胃癌と同時性および異時性他臓器重複癌の経時的変遷(胃14)
- OP-1-180 胃癌根治手術例における大網網嚢切除術の意義に関する検討(胃9)
- 11 膵頭十二指腸切除術を施行した胃癌症例の検討(I.一般演題,第5回新潟食道・胃癌研究会)
- 幽門側胃切除術における予防的抗生物質投与法の検討
- PPS-3-019 幽門側胃切除術における予防的抗生物質投与法の検討(胃感染)
- 1 胃癌術後14年で卵巣転移をきたした一例(第255回新潟外科集談会)
- 全身化学療法が著効した大腸癌術後再発多発肺転移の1例
- 16 治癒切除不能胃癌に対するTS-1/CDDP療法(一般演題,第63回新潟癌治療研究会)