スポンサーリンク
新潟県立がんセンター内科 | 論文
- 高齢者進行肺癌に対する治療における包括的機能評価の意義についての検討(18 高齢者肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 高齢者進行非小細胞肺癌に対するビノレルビン・ゲムシタビン併用療法の第I/II相試(JCOG9909-DI)
- 45.腺扁平上皮癌手術例の治療成績(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- 6. 喀痰細胞診併用肺癌検診で発見された喉頭癌と肺門部早期癌 (occult cancer) の 1 例(第 6 回日本気管支学会北陸地方会 : 第 32 回日本結核病学会・第 21 回日本胸部疾患学会と合同開催)
- 1 超大量化学療法によりT1心筋シンチグラムおよび心エコー検査所見が改善した原発性心アミロイドーシスの一例(第232回新潟循環器談話会)
- 胸部CTによる肺がん検診の可能性の検討 : 検診3
- 2. いわゆる気管支腺腫の 6 例(第 2 回北陸気管支研究会抄録)
- ロ-192 早期肺癌47例の検討
- 肺末梢小型肺腺癌の発見方法(間接撮影/CT)による病理・画像所見の比較検討 : ワークショップ1 : 肺末梢小型陰影の画像診断
- 371 地域医師会との連携による肺癌早期発見対策
- 19 肺癌検診発見肺癌からみた検診間隔の検討
- II-D-35 喀痰細胞診併用による肺癌検診 : 第II報
- 1) 化学療法 (〈シンポジウム〉進行癌の治療)
- FRESENIUS AS 104による末梢血幹細胞採取
- 86 ^Iridium thin wire による気管支腔内照射
- 136 ^Iridium thin wire による気管支腔内照射法(肺門部早期癌の治療)(第 16 回日本気管支学会総会)
- 12. 気管支腔内に発育した過誤腫の 1 手術例(第 10 回日本気管支学会北陸地方会)
- 8. 喀痰細胞診で発見された胸部 X 線無所見の肺門部腺癌の 1 手術例(第 10 回日本気管支学会北陸地方会)
- 小細胞肺癌の治療別予後と長期生存例の検討
- 70 肺小細胞癌の長期生存例の検討