スポンサーリンク
新潟市民病院 病理科 | 論文
- 3 いわゆるMultifocal Fibrosclerosisに合併した自己免疫性膵炎の1例(第5回新潟胆膵研究会)
- 3 TS-1が著効した高度進行胃癌の3例(第83回新潟消化器病研究会)
- 3 特異な経過をたどったACTH産生胸腺腫瘍の1例(I.一般演題,第84回新潟内分泌代謝同好会)
- 17年の経過で興味有る画像変化を来たした肝硬化性血管腫の1例
- 著明な高カルシウム血症を伴った卵巣小細胞癌の1例
- 1 保存的に加療し,待機的手術が可能であった宿便性大腸穿孔の1例(第55回新潟大腸肛門病研究会)
- P-23 著明な高カルシウム血症を伴った卵巣小細胞癌の一例(卵巣(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 16 膵管腔内超音波検査が有用であった膵管内乳頭粘液性腫瘍の1例(2005新潟胆膵研究会)
- P-16 子宮頸癌原発のMALT悪性リンパ腫の1例(子宮頸部 4,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 9 当科における胃癌粘膜切開剥離術の現況と問題点(第6回新潟食道・胃癌研究会)
- 8 胃癌EMR後遺残再発病変に対するアルゴンプラズマ凝固療法(APC)法の有用性についての検討(I.一般演題,第5回新潟食道・胃癌研究会)
- 26 肝原発カルチノイドの一例(I.一般演題,第27回リバーカンファレンス総会)
- 発熱, 胸腹水, 肝脾腫を伴い, 骨髄に軽度の線維化を認める血小板減少症
- 3 当院における低分化癌EMR例の検討(I.一般演題,第3回新潟食道・胃癌研究会)
- 13 高CPK血症を呈し腸管壊死を合併した急性膵炎の1例(第3回新潟胆膵研究会)
- 5 当院における EMR 偶発症及び出血例の検討(一般演題)(第 71 回新潟消化器病研究会)
- 特異な内視鏡所見を呈した collagenous colitis の1例
スポンサーリンク