スポンサーリンク
新潟工科大学 建築学科 | 論文
- 新潟県の過疎市町村の人口変動に関する研究:豪雪地帯における超高齢社会の現状と今後
- ベタ雪地帯における通気融雪工法の開発に関する研究-I - 生垣を覆う45゜傾斜した雪囲いの積雪と融雪の時系列変動 -
- 2011年3月12日に発生した長野県北部地震(M6.7)による被害状況
- 日本雪工学会上信越支部第11回研究発表会報告
- 新潟県内における克雪建物の普及の実態調査報告
- 豪雪地帯過疎山村における居住地の再生-V -新潟県十日町市下条地区における屋根雪処理の実現の方策-
- 豪雪・過疎・高齢化地区の再生計画-II : 新潟県十日町市下条地区における「高齢化」に関するWSの取り組み(計画・歴史系)
- 6063 豪雪地帯過疎山村における居住地の再生-III : 新潟県十日町市下条地区におけるワークショップのまとめ
- 豪雪・過疎・高齢化地帯の再生計画 : 人口減少の実態とその回復に関する一方策(計画・歴史系)
- 高齢化社会を迎えた豪雪地帯の雪対策
- 豪雪地帯過疎山村における居住地の再生 : 人口減少並びに高齢化の実態
- 平成10年度日本雪工学会学術賞記念講演概要 多雪地における住宅と居住地の空間計画に関する一連の研究
- 1998年冬「雪に関する写真」
- 雪国における居住地の住宅車庫の確保に関する研究-乗用車所有の実態と今後 : I-
- 新潟県中越地域における住宅車庫の類型化 雪国における居住地域計画に関する研究(その5)
- 平成9年度日本雪工学会総会報告
- 高床式住宅の耐震診断アンケートの結果について 雪国の住宅と居住地計画に関する研究
- 1996年冬「雪に関する写真」
- 自然融雪式載雪型屋根の提案-1 -実験木造住宅の建築設計の概要-
- 防雪まちづくりに関する研究 : 地理情報システムの導入(計画・歴史系)