スポンサーリンク
新潟大院自然科学 | 論文
- 理科教育・物理教育の現状に思う(新潟支部特集)
- 25a-T-9 一次元準結晶の構造と電子状態
- 3a-D-3 調和振動子系のフォノン局在
- 工学系学部の改組と基礎教育 : 工学と理学のはざま
- 小川泰, フラクタルとは何か, 岩波書店, 東京, 1989, xi+152p., 新B6判, 1,030円 [一般書]
- ポリ (N-イソプロピルアクリルアミド) ゲル-カーボンマイクロコイル複合材料の作製とその刺激応答特性
- スパッタリング法によるイオン伝導体Li_(Sc_Zr_x)_2(PO_4)_3の薄膜化
- バイオミネラリゼーションを模倣したハイドロキシアパタイト/アルギン酸カルシウム複合ゲルの作製
- Sr-Al-B-O:Eu系化合物の長残光特性
- P-14 イネ由来のトリテルペン環化酵素(ポスター発表の部)
- NaY_Yb_xEr_yGeO_4のアップコンバージョン蛍光
- P4-1-9 オオムギにおける二成分高親和性硝酸輸送系の解析(4-1 植物の多量栄養素)
- 希土類含有MOF化合物の構造解析および水素吸蔵特性