スポンサーリンク
新潟大学附属病院小児外科 | 論文
- 21.治療強度の決定に苦慮した再発性ウィルムス腫瘍の1例(第1回日本ウィルムス腫瘍スタディー研究会,研究会)
- 12 出生前診断された先天性肺嚢胞性疾患の一例 : 周産期管理を中心に(第14回新潟周産母子研究会)
- 新生児期に下肢麻痺で発症した先天性ダンベル型神経芽腫の治療
- 20.腸軸捻転を合併した巨大充実性腸間膜リンパ管腫の1治験例(第22回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 5.先天性高位空腸閉鎖症の手術と問題点(1985年秋季シンポジウム「先天性腸閉鎖症の治療」)
- ゴナドトロピン産生小児肝癌(Hepatoblastoma)の1例
- 347 腹部症状を有する非ホジキンリンパ腫11例の検討
- 先天性高位空腸閉鎖症に対する分離型カテーテル腸瘻を用いた二期分割手術法について(追加発言3)(5.先天性高位空腸閉鎖症の手術と問題点, 1985年秋季シンポジウム「先天性腸閉鎖症の治療」)
- P-59 胎児期より心拡大・腹水貯留を認め,肝左葉切除を必要とした肝外動脈門脈瘻の一例(肝・胆2,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)