スポンサーリンク
新潟大学第二外科 | 論文
- B19 血管輪手術症例の検討
- 163 単心房の手術治療, 及び Ellis-van Creveld 症候群について(心血管)
- PD3-3 大腸癌肺転移の検討
- 4 長期間左内頸CVカテーテル留置により発生し,右心房直上まで及んだ巨大血栓に対して大静脈フィルターを用い,救命し得た1例(I.一般演題,第54回新潟画像医学研究会)
- 4. 気管支内異物の 1 例(第 2 回北陸気管支研究会抄録)
- 気管支内腔を樹枝状に発育し腫瘍塊を喀出した肺癌の 1 手術例
- 2. 気管支内腔を樹枝状に発育し, 腫瘍塊を喀出した肺癌の 1 手術例(第 9 回 日本気管支学会北陸地方会)
- 26)静-動脈(V-A)バイパス装置により急性期の心原性ショックを離脱し得た劇症型心筋炎の1例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- H44 先天性心疾患術後遠隔期に進展する左室流出路狭窄に対する外科治療
- H30 房室弁逆流を伴う小児期心内膜床欠損症の術後遠隔成績の検討 : 呼吸糸による全弁輪縫縮術の遠隔期房室弁機能について
- V19 先天性大動脈弁狭窄症に対する直視下大動脈弁形成術
- 36 新生児心筋保護における組み替えヒト superoxide dismutaseの作用
- 16 小児先天性冠動脈瘻の外科治療と遠隔 : 特に瘤の消退に関して
- 84 ECMOによる小児開心術後循環・呼吸補助の臨床
- 臨床病期III期肺小細胞癌に対する外科治療の役割 : 小細胞癌3
- 20 左Blalock-Taussing吻合部肺動脈狭窄に対する肺動脈形成術の経験
- 12 右房憩室を合併し、拡張型心筋症用様病態を呈した上室性頻拍症小児例の外科治療経験
- II-B-23 乳幼児開心術前後に於ける新しい栄養管理 : 成分栄養法の応用とその効果
- SI4 ラットを用いた凍結保存気管移植 : 抗原性の変化と移植の可能性について(冷凍気管移植-その臨床応用に向けて-,シンポジウムI,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- W1-2 pN2、N3非小細胞肺癌長期生存例の検討(非小細胞肺癌N2長期生存例の検討,ワークショップ1,第14回日本呼吸器外科学会総会号)