スポンサーリンク
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科学分野 | 論文
- I-C-4. 頸部食道憩室内に発生した食道表在癌(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- 458 肝内進展により巨大肝腫瘤を呈した胆嚢腺内分泌細胞癌の1切除例
- 301 多発肝細胞癌(H4)に対して内側区域切除及び右門脈結紮術を施行後,二期的に肝右葉切除を施行した1例
- 3 放射線化学療法後の食道癌再発に対し経裂孔的根治的食道切除術を行った肝硬変患者の1例(I.一般演題,第5回新潟食道・胃癌研究会)
- P-1-431 胆管断端における癌遺残が肝外胆管癌根治術後の遠隔成績に与える影響(胆 画像・手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 9 紅皮症を伴ったGranulocyte-colony stimulating factor産生胆嚢癌の1切除例(Session III『胆道』,第7回新潟胆膵研究会)
- 高度の門脈ガス像を呈した非閉塞性腸管梗塞 (nonocclusive mesenteric infarction) の1例
- P-2-666 紅皮症を伴ったgranulocyte-colony stimulating factor産生胆嚢腺扁平上皮癌の1切除例(胆 症例 悪性腫瘍1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-214 消化器癌化学療法とチーム医療(進行癌治療,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腸sm癌の内視鏡所見に関する検討
- 78 超低位直腸前方切除術における一時的横行結腸瘻造設の有用性の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- V1-2-9 潰瘍性大腸炎 (UC) に対する自動縫合器を用いたW型回腸嚢肛門吻合術(第47回日本消化器外科学会総会)
- W3-11 潰瘍性大腸炎に対する手術適応・時期と回腸嚢肛門吻合術の成績(第46回日本消化器外科学会)
- 潰瘍性大腸炎の重症例と難治例の手術適応と時期 : 自験手術例54例における検討
- 経腸栄養療法のガイドライン
- OP-248-4 膵癌切除例における術後補助化学療法の意義 : ゲムシタビン+肝灌流化学療法(LPC)の適応と有効性(膵・集学的-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-69 胃上部臨床的早期癌における噴門側胃切除術適応の妥当性(胃・十二指腸 早期癌2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 生体肝移植におけるグラフト肝虚血再潅流障害
- 門脈血栓を有する食道胃静脈瘤の外科治療戦略
- 0020 門脈本幹完全閉塞による食道胃静脈瘤の外科治療戦略(食道良性2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク