スポンサーリンク
新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食環境制御学講座歯周診断・再建学分野 | 論文
- D-44 歯磨剤ジェルコートF^>[○!R]
- D-12 慢性歯周炎罹患者の重症度とTNF-α遺伝子多型の関連性について
- 歯石除去補助材の臨床効果
- A-17-11 : 50 HIV-associated Periodontitisにおける臨床的及び免疫生物学的特性について
- 歯肉増殖症に対してフラップ手術とCO_2レーザーを併用した1例
- 日本人におけるCD14遺伝子プロモーター領域の多型と侵襲性歯周炎の関連性
- D-13 CD14 promoter領域における遺伝子多型と歯周炎との関連性
- B-21-9 : 30 歯周炎病変局所におけるIL-17、RANKL mRNAの発現
- B-25-16 : 00 自己熱ショックタンパク60はマクロファージからの炎症性サイトカインの産生を増強する
- A-13-15 : 30 日本人早期発症型歯周炎患者におけるTNF-α遺伝子多型の解析
- 慢性炎症性歯周疾患組織における補助刺激分子の発言
- C-14-16 : 32 慢性炎症性歯周疾患組織における補助刺激分子の発現
- 歯周炎組織破壊における生体酵素動態と歯周炎感受性診断
- 歯周炎病原菌由来の酵素活性を指標とした迅速診断法(SK-013) : 歯周ポケット掻爬術の効果判定への応用
- 歯周病原菌の酵素活性を指標とした迅速診断法(SK-013) : 臨床的特異性とSK-013のカットオフ値
- B-32-1135 歯周病原菌の酵素活性を指標とした迅速診断法(SK-013) : SK-013による歯周ポケット掻爬術の効果判定
- B-31-1125 歯周病原菌の酵素活性を指標とした迅速診断法(SK-013) : SK-013の診断率
- B-30-1115 歯周病原菌の酵素活性を指標とした迅速診断法(SK-013) : SK-013の臨床的特異性
- 慢性歯周炎罹患者の重症度とTNFレセプター2型遺伝子多型の関連性について
- 歯石除去補助材の臨床効果に関する研究