スポンサーリンク
新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔生命科学専攻摂食環境制御学講座咬合制御学分野 | 論文
- 新潟大学医歯学総合病院におけるリハビリメイク^【○!R】の現況と歯科治療との連携について
- 歯科矯正学卒後研修カリキュラムにおけるEBM関連教育の実施状況
- 顎裂部骨移植後の咬合形成に関する臨床的検討
- 片側性唇顎口蓋裂症例における上顎歯列弓形態と歯列弓拡大後の変化との関連性
- 二段階法による口蓋形成術
- Hotz 床併用二段階口蓋形成法の長期予後 : 片側症例の成長終了時側面頭部エックス線規格写真による評価
- 唇顎口蓋裂と唇顎裂を有した一卵性双生児の顎発育に関する縦断的観察 : 二段階口蓋形成手術法の影響
- 上下顎移動術による中顔面軟組織の三次元表面形状変化 : 非接触型レーザー三次元形状計測装置を用いて
- EVALUATION OF MID-FACIAL ASYMMETRY IN UCLP USING AN OPTICAL SURFACE SCANNER
- 下顎後退症患者における外科的矯正治療前後の顎関節症状と下顎骨の安定性について
- 偏位を伴う骨格性下顎前突症患者における外科的矯正治療後の正貌軟組織変化
- オトガイ形成術による軟組織側貌の変化
- 片側性唇顎口蓋裂症例における Le Fort I 型骨切り術に伴う鼻部の形態変化
- 骨格性下顎前突症患者の上下顎移動術に伴う軟組織側貌の変化 : Cheek line の検討
- Le Fort I 型骨切り術に伴う鼻部の変化 : 上下顎移動術を施行した女性骨格性下顎前突症例について
- 骨格性下顎前突症患者における咬筋および側頭筋の筋活動分析
- P-41 顎顔面口腔領域の慢性疼痛疾患の病態に対する心理的因子の傾向についての検討(慢性疼痛・頭痛,一般ポスター発表,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 下顎枝矢状分割術を施行した骨格性下顎前突症における上下顎歯列弓の長期的変化
- 9. 骨格性下顎前突症患者における咀嚼運動の解析 : 顎運動 : 筋電図同時測定システムによる検討(第30回学術大会)
- 若年者における顎関節症の発症に関する疫学的研究 : 習癖・生活習慣,咬合異常,最大開口量との関連